

馬具職人であった祖父の手習いランドセルに始まり
45年以上前から、大阪のランドセル職人の生田達夫さん
に委託して当店オリジナルのランドセルを作ってもらって
いましたが、時代の流れの中で工房系ランドセルメーカーが
事前生産から受注生産体制へ移行していき、事前生産でお願い
していました当店名ランドセルを作れなくなりました。
その間、ご来店いただいたお客様に心よりお詫びいたします。
本年より同製造である生田ランドセルさんに受注生産での
本革ランドセルを再開します。
このランドセルは6年間使ってもへたることなく、
しなやかな絹のような質感を持ち、長年培われた
技術は日本の鞄作りの結晶のようなランドセル
です。新ためて丁寧な鞄づくりを実感しています。
5 , 7 0 0 万 通りの中から自身も鞄を作る
店主がご家族の思いとデザイン性を合わせた
お子さまにピッタリのランドセルをご提案
します。ご家族で相談し創りあげたラン
ドセルを素敵な思い出にしてください。
2025年3月 店主清水俊宏
生田さんはこんなランドセル
昔から革のランドセルを誠実に作ってきた製造さんです。
一番の良さは強い事。革と芯材で潰れないランドセルです。
今は受注生産のオーダーメイドで一人一人のために作ります。
革ランドセルの中では女の子に人気の明るい色を扱っています。
製造技術が高く立体的なランドセルの縫製を流れるように作ります。
年々ニーズに寄り添い変化し、立体型ベルトと革の持ち手のランドセルです。
本体色15色、組合せは5700万通り、それにネームプレート承りますのでお子様だけのオリジナルのランドセルが作れます。


ランドセル概要
本体素材 牛革
重さ 1320g前後
サイズ(内寸:教科書を入れる部分)
高さ31.0cm 横23.2cm マチ幅12.0cm
オーダメイドランドセル | |
ベーシック・ハナ | 74,800円(税込み) |
セレクトランドセル | |
ハナスペシャル | 71,500円(税込み) |
その他モデルも展示しております
